はじめに
皆さん、今日もお仕事、学校、育児等々お疲れ様です(*˙︶˙*)
あさざきひなりです(^・ω・^)
今日は、ダイエット等の美容系のツイートを発信されている「ゆうや」さんおススメの「豆乳キムチーズスープ」を作ってみたので、作った感想等についてお話ししたいと思います(^^♪
ゆうやさんのツイート
こちらが、ゆうやさんのツイートです(^▽^)
とにかく超綺麗に痩せて
ついでに冷え性、メンヘラも改善したい人に朗報去年とある女性に教えた所
1か月で-5kg達成とのこと「豆乳キムチーズスープ」
豆腐100g、豆乳150ml、キムチ30g、ほうれん草、おろしにんにく、チーズ 各少々、鶏ガラスープの素2g、ゴマ油 大1/2を入れてレンジ600Wで3分加熱 pic.twitter.com/d9RJaLk7RL
— ゆうや🍋-40kg達成!! ダイエット 料理 筋トレ ストレッチ ヨガ 美容 コスメ 糖質制限 (@YUYA88888888888) January 21, 2020
ダイエットや冷え性等にも効くだけでなく、単純にとっても美味しそうだったので、ずっと作ってみたかったんですよね。
豆乳とキムチっていったら、美肌効果もありそうですし♡
料理をほとんどしない私が作っている時に思ったこと
ほうれん草を茹でるのとそれまでの過程がちょっとめんどくさい!!
というか、生まれて初めてほうれん草を茹でました。
ほうれん草、茹でるぐらいのことをめんどくさいとか思ってすみません。
ちなみに、茹で方がわからなくて、スマホで「ほうれん草の茹で方」で検索して頑張りました。
まともな料理、ほとんどしないんです。
一時期、ちょっとやってた時期もあるのですが、ここ数年は本当に何もやらない。
※お菓子作りもたまにやったりしていましたが。
無職になったし、ちょっと料理、頑張ってみます( ・`ω・´)キリッ
それ以外は簡単でした( ✌'ω')✌
味と写真
料理をしない私が作りましたが、それでも、とっても美味しかったです!!
見た目?より、腹持ちもよくて、確かにダイエット中の方には良いと思いました!(^^)!
※見た目が美味しそうでなくてすみません。
しかも、丼ぶりとか女子力ゼロな器で申し訳ないです(´・ω・`)
※なお、母と姉の分も作ったので、二つあります。
・右が約一人分の材料で作成したもの
・左が約二人分の材料で作成したもの
おわりに
久しぶりに、まともな料理(とまではいかないかもしれないけど)して楽しかったです(o^^)
もっと色々、作れるようになりたいと思います!
なお、次に作りたいと思っているのは、シシリアンライス(ウィキぺディアのページに飛びます)です!
前職場の近くのカフェで食べて、大変美味しかったので作ってみたいと思っているんです(((o(*゚▽゚*)o)))
※なお、エスニック料理的な異国の料理かと思ったら、まさかの佐賀市のご当地グルメでびっくりしました!笑
シシリアンって、どういう意味かわからないですけど、かっこいい名前だと思います!
佐賀県 栄養満点の佐賀ソウルフード シシリアンライス(郷土料理ものがたりのサイトに飛びます)
佐賀市に行ったら、本場の味をいただいてみたいです(*´﹃`*)
おまけ
ゴマ油 大1/2、入れ忘れたけど、美味しかったからOKです!!
※でも、次に作る時はちゃんと入れたい!!笑
以上、最後まで、読んで下さってありがとうございました(♡^O^♡)