佐賀市のご当地グルメの「シシリアンライス」は、美味しい!!家庭でも作れるので、作ってみました☆

はじめに
ひなり
ひなり

皆さん、今日もお仕事、学校、育児等々お疲れ様です(*˙︶˙*)

あさざきひなりです(^・ω・^)

今日はずっと作ってみたかった佐賀市のご当地グルメの「シシリアンライス」を作ってみましたので、そのことについて、お話ししたい思います(*^^*)

 

佐賀市のご当地グルメの「シシリアンライス」は、美味しい!!家庭でも作れるので、作ってみました☆

 

レシピ

こちらのサイトのレシピを参考にして作成しました(^^♪

お探しのページが見つかりません | キッコーマン
「00_コピー元」について

私が使用した材料(約3人分)

・白米2号合

・トマト3個

・牛肉300g

・キュウリ2本

・キャベツ1/3

・玉ねぎ2個

・焼き肉のタレ

・マヨネーズ

お好みで

・ゆで卵3個

費用

おおよそですが、1人分約500円~600円ぐらいだと思います。

料理が下手(しない)私が作っている時に思ったこと

ゆで卵、ゆで時間と切るのが難しい!!

固ゆでにしたかったのですが、半熟になったり、ちゃんとゆで上がっても、切るのが難しかったです( ノД`)(切った時に、黄身の部分が出るのが悲しかったです・・・。

料理の一番上において、可愛くしたかったので( ノД`)シクシク…)

玉ねぎ、切ってる時、めっちゃ目に染みて泣いた(´;ω;`)!!

眼鏡かけてやったのに、めっちゃ泣いた(´;ω;`)

泣かない裏技的なことってあるのかな?

※調べてみました。(KAGOMEのサイトに飛びます)

もう泣かされない!タマネギの切り方[涙予防]編
タマネギを切るたびに泣いていた方、必見!究極の涙予防は、意外なほど簡単な方法だった!?涙予防に効果的な切り方も紹介します。

味と写真

料理が下手(しない)私でも、何とか作れました!

しかも、とっても美味しかったです(*´﹃`*)!!

苦労したゆで卵ですが、のせたら、見栄えがちょっと微妙になりそうだったので、やめました( ̄ω ̄;)…すみません。

おわりに

シシリアンライス、簡単でとても美味しいので、機会があれば良かったら作ってみて下さい!(^^)!

ちなみに、私は、前職場の近くのカフェの日替わりメニューで初めて食べたのですが、

「シシリアンライス」の名を見た時、

エスニック料理的な異国の料理かと思ったら、

まさかの佐賀市のご当地グルメでびっくりしました!笑

シシリアンって、どういう意味かわからないですけど、かっこいい名前だと思います!

以上、最後まで、読んで下さってありがとうございました(♡^O^♡)

タイトルとURLをコピーしました