自分がダメ人間だと改めて実感する日々(昼夜逆転生活、ネット(YouTube、Twitter)中毒等)そして、ダメ人間を脱する方法等

はじめに
ひなり
ひなり

皆さん、今日もお仕事、学校、育児等々お疲れ様です(*˙︶˙*)

あさざきひなりです(^・ω・^)

2020年3月31日に退職して、無職になって、早3週間経ちましたが、自分がダメ人間だということを日々実感して過ごしています!笑

今日は、私がダメ人間だと改めて思っている理由とそこから脱するためにこれからやろうと思っていることについてお話したいと思います。

ダメ人間だと思う理由

昼夜逆転生活になっている

これは、無職になったら絶対にそうなるだろうなと思っていたので、そうならないように、4月頭に時間指定の予約必須の予定を2つ入れていたのですが、コロナのせいでキャンセル及びキャンセルしました( ノД`)シクシク…

その後、順調に昼夜逆転生活を送っています(`・ω・´)キリッ!!

なお、私の現在の生活スタイルは、だいたいこんな感じです。

12時~13時(PM:12時~1時):起床←遅すぎ

13時~16時:朝昼ご飯を食べ、ゴロゴロしたり、軽く運動をする。

16時~20時:YouTube聞きながら、イラストを書いたり、ブログ記事をいたり、ネット(Twitter等)をする。

20時~22時:夕飯とゴロゴロ(Twitter、テレビを見る等)

22時~24時:風呂と家事の手伝い

24時~27時:YouTube聞きながら、イラストを書いたり、ブログ記事を書いたり、ゴロゴロ(Twitter等)をする。

27~28時(AM:3時~4時):就寝←遅すぎ

※ロングスリーパーな為、仕事がない日等は、9時間寝ないと起きられない。

ネット(YouTube、Twitter等)中毒な生活になっている

特にYouTubeばっかり見ています。

無職になる前から、YouTube大好き人間だったのですが、無職になって、しかもコロナの影響でずっと家にいるので、本当によくYouTube見ています(;'∀')

英語の勉強をしない

無職になったら、英語(TOEIC)の勉強を最低2時間はやる予定だったのですが、全くやれていないです(;'∀')

ダメ人間を脱する為に・・・

昼夜逆転生活を直す

なお、私は対策として、既に、

・目覚まし時計をいっぱいかける

・夜、早めに布団に入る(ただ、お昼過ぎまで寝ているので寝られない。)

・一度、徹夜をして、その日の夜まで頑張って起きるというのにも挑戦(でも、朝の7時までしか起きてられず、結局、寝てしまう。)

もう、本当にダメな人間です!笑

コロナがなければ、午前中に映画や友達と会う等の予定をいれて、無理やり起きる方法もできるんですけど、今は、それもできないので、本当にどうしよう( ノД`)シクシク…

英語の勉強をする

当初の目標のとおり、最低2時間はやりたい!!

けど、結局、5分もできていない状態です。

ダメ人間を脱する為には・・・

ネット中毒を直す~強制的にスマホを使用しないようにする~

おすすめのアプリ~Forest: スマホ中毒の解決法~

Google Playのサイト
Forest: スマホ中毒の解決法 - Google Play のアプリ
やるべきことに集中して、ケータイをいじるのをやめましょう!
料金

iOS:250円

Android:無料

使用方法(超基本的)

とっても簡単です!

・起動後に出てくる木の周りにある緑色の○ボタンをドラッグして、スマホを使用しない時間を決めます。

・開始した後に、下の「諦める」をクリックすると、以下のようなメッセージがでるので、諦める(アプリを停止しようとする)気を失くさせてくれます👍笑

使用した感想

・シンプルな仕様で、広告もないので使いやすい

・デザインや木に癒される

・画面上記にでてくる言葉が刺さる笑

・実際に、スマホ使わなくなる

→無駄にスマホを使用していた時間を他の有意義なことに使えているので、このアプリはダウンロードして良かったです♪

また、達成した時にもらえるコインを集めると新しい種類の木も植えられるみたいなので、もっと頑張って木を育てたいと思います(`・ω・´)キリッ

いきなり高い目標をたてるのではなく、まずは小さい目標をたてる!

例えば、昼夜逆転生活を直したいのであれば、いきなり朝7時に起きる!というのではなく、いつもより、30分~1時間ぐらい早く起きる!という目標をたてる。

これで、私も何とか本日は、いつもより30分早く起きれて、嬉しかったです!笑

次に、英語の勉強についても、いきなり2時間する!というのではなく、30分、何なら5分だけでもいいから、やる。

こんなことを記載しているので、とりあえず、今日、10分だけTOEICの勉強やりました(`・ω・´)キリッ

小さい目標を達成できた時

小さい目標を達成できた時には、自分を褒めて、自己肯定感を高めてあげるのが重要だと思っています。

もし、自分で自分を褒めることができないのであれば、恋人や家族にお願いして褒めてもらうとかもありかなとも思います💡!笑

ちなみに、私は母親に「今日、英語の勉強10分した!褒めて!」と言ったら、「10分か~。まあ、しないよりは、マシだね( ̄▽ ̄)」と言われました(´∇`)

・・・そうです!しないよりは、マシです!笑

小さい目標すら達成できなかった時

小さい目標すら達成できなかった時でも、自分を責めないことが大事だと思っています!

もちろん、できなかった自分を認めることは必要だと思いますが、「あ~、できなかった(-_-;)自分は、なんてダメなんだ~( ノД`)シクシク…」と、うじうじしたり、卑屈になったりする必要はないと思うんです💡私もそうなってしまうことももちろんありますが、ただ、そのようになってしまう自分を責める必要もないと思います。ただ、ずーっとその状態でいるのは、もったいないので、できる限り気持ちをすぐに切り替えて、他のことをした方が、自分の為に100倍良いと思います(^▽^)

どうしてできなかったのか、どうしたらできるのかを考えて、難しい時もありますが

「また明日、頑張ろ~!」と明るく前向きに生きていけたらいいなと思っています(´∇`)♪

まとめ

いかがでしたでしょうか(^▽^)?

私がいかに、ダメな人間かが伝わりましたでしょうか( ´艸`)?笑

私は、自分のことをダメ人間だとは思いますが、卑屈にはならずに、「これが私だからな~。しょうがない!」と開き直りたいと思います。自分への期待値のハードルは下げておいた方が、小さい目標でも達成できた時に喜べて、自分の幸福度あがると思うので(*^^*)♪

明るく開き直った上で、今の自分にできることを、少しずつやっていこうと思います(^▽^)/

おまけ

私のおすすめのYouTubeチャンネルを紹介したいと思います♪

1.お笑い芸人「渡辺直美」さんのチャンネル

とっても、楽しいです!渡辺直美さんの明るさは、本当に人を元気にして下さいます。そして、私は、このチャンネルをきっかけに、渡辺直美さんの大ファンになりました(≧∇≦)♪

NAOMI CLUB
初めまして!渡辺直美という芸人です。 NAOMI CLUBはインスタライブでみんなのコメントから生まれたチャンネル名です! 主に生配信をやっていく予定です! 一発目は深夜にスタート!ということで、 友達とテレビ電話をしているような感覚で見ていただけたら嬉しいです! メイクをしたり歌を歌ったり(そんなこと友達とテレビ電...

2.メンタリスト「DaiGo」さんのチャンネル

とにかく、本当に勉強になります。そして、ちょこちょこ映るネコちゃんが可愛すぎる。ネコちゃんを可愛がるDaiGoさんも可愛いです( *´艸`)

メンタリスト DaiGo
📚メインチャンネルのDラボは下記のリンクから⬇︎🐈🍷 【Caution】 This channel is just “my consideration” based on literature in the description . Don’t take it seriously. You will have t...

3.お笑いコンビ「すゑひろがりず」さんのチャンネル

ゲームの「バイオハザード」と「集まれ!どうぶつの森」の実況が、とってもおもしろいです。

なお、個人的には、「バイオハザード」の方が好きです。ホラー系がとーっても苦手な私でも、楽しく見れます。全然、怖くないです(*^皿^*)

すゑひろがりず局番
すゑひろがりず局番は、お笑いコンビすゑひろがりずの三島達矢と南條庄助によるYouTubeチャンネルです! 日本の伝統芸能である「狂言」を取り入れ、現代的テーマを演じる和風のコンビです!衣装は狂言の装束に小鼓、扇子を携える! 2019年、Ⅿー1グランプリの決勝に進出し、狂言風漫才ネタを披露し8位となる。 2020年...

4.「カジサック KAJISAC(お笑いコンビ「キングコングの梶原」)」さんのチャンネル

今まで拝見したことなかったのですが、最近、見始めました。とっても面白いです。色々な方がゲストにいらっしゃって、テレビでは話せないような色々なお話を聞けるのが大変興味深いですし、色々と勉強になります。そして、楽しいです。そして、YouTubeのコメント欄にもよく記載されているのですが、カジサックさん、凄い聞き上手でゲストの方の話や良さを引き出すのが大変お上手だと思います。

カジサック KAJISAC
吉本興業所属のお笑い芸人キングコング梶原が、新米 Youtuberの「カジサック」となりました。 カジサックの部屋に様々なジャンルの達人たちを招き、成長していきます。 2019年末までにチャンネル登録者数100万人を目指して頑張ります! ⇨おかげ様で2019年7月に100万人突破しました!ありがとうございます。 これか...

5.お笑いコンビ「アイデンティティ」さんのチャンネル

普通に、笑えます(*^皿^*)ドラゴンボールの知識は「原作+アニメ少し」ぐらいの私ですが、それでも笑えます!笑

アイデンティティ田島・見浦
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

特に、こちらがおすすめです!(再生回数も500万回越えです♪)

以上、最後まで、読んで下さってありがとうございました(♡^O^♡)

タイトルとURLをコピーしました